シフォンロール - 2017.04.12 Wed
1デイの2種のロールケーキのうちの1つ
紅茶とオレンジのロールケーキのクリームには
ヨーグルトを使っています。
レッスン後
ヨーグルトの賞味期限が迫り。。。
使わなければ!
と
お菓子作り開始
まん丸にしてみようかと
とよ型にセット!

休ませて
出した直後は

比較的まあるいかな?
でも
これ、シフォン生地なので、
やわらかくってふわふわ
直に
下が平らに。。。
ヨーグルトクリームを
周りにも塗ってみました。

初めて作るものは
試食もわくわく
ボリュームを感じますが
さわやか~~でどんどん食べられちゃう

紅茶は
ニルギリをあわせようかと思ったらなく
キャンディもなく
こちらのティーパックで
天然香料なので、安心です!
最後は
OPPシートにはさんで保管~

これでいつでも食べたいときに食べられます
発見があって
実りのあるお菓子作りでした。
皆さんにとっても
何か
心に留まることがあるといいな。。。
保冷バック の共同購入は こちら → ★★★
4月・5月 の予定 ・ 復習コースBについて → ☆☆
5月 1日(月) 応用コース 1名さま
5月15日(月) 応用コース 1名さま
5月16日(火) 応用コース 1名さま
5月22日(月) 復習コース 1名さま
5月25日(木) 復習コース 1名さま
5月26日(木) 基礎コース ショートケーキ 1名さま
空きがございます。
4月からの新規募集については こちら → ☆☆☆
基礎・応用・復習コース:レッスン月の2ヶ月前の1日よりご予約うけたまわります
1DAY(先着各月1日のみの開催となります。開催月の前月1日AM8:00よりご予約承ります。)
7・8・9月は例外となり、複数日の設定が可能です。但し、コースの方のご予約が優先となります。
紅茶とオレンジのロールケーキのクリームには
ヨーグルトを使っています。
レッスン後
ヨーグルトの賞味期限が迫り。。。
使わなければ!
と
お菓子作り開始

まん丸にしてみようかと
とよ型にセット!

休ませて
出した直後は

比較的まあるいかな?
でも
これ、シフォン生地なので、
やわらかくってふわふわ
直に
下が平らに。。。

ヨーグルトクリームを
周りにも塗ってみました。

初めて作るものは
試食もわくわく

ボリュームを感じますが
さわやか~~でどんどん食べられちゃう



紅茶は
ニルギリをあわせようかと思ったらなく
キャンディもなく
こちらのティーパックで

天然香料なので、安心です!
最後は
OPPシートにはさんで保管~

これでいつでも食べたいときに食べられます

発見があって
実りのあるお菓子作りでした。
皆さんにとっても
何か
心に留まることがあるといいな。。。
保冷バック の共同購入は こちら → ★★★
4月・5月 の予定 ・ 復習コースBについて → ☆☆
5月 1日(月) 応用コース 1名さま
5月15日(月) 応用コース 1名さま
5月16日(火) 応用コース 1名さま
5月22日(月) 復習コース 1名さま
5月25日(木) 復習コース 1名さま
5月26日(木) 基礎コース ショートケーキ 1名さま
空きがございます。
4月からの新規募集については こちら → ☆☆☆
基礎・応用・復習コース:レッスン月の2ヶ月前の1日よりご予約うけたまわります
1DAY(先着各月1日のみの開催となります。開催月の前月1日AM8:00よりご予約承ります。)
7・8・9月は例外となり、複数日の設定が可能です。但し、コースの方のご予約が優先となります。
スポンサーサイト