ブランデーケーキ - 2017.03.24 Fri
今日は
1デイ ブランデーケーキ のレッスンでした。
こちらのメニューのレッスンは
今日が最後となります。
最近は
試作などに追われ
私自身もブランデーケーキを作ることが少なくなってきていました。
ですが
何かがきっかけでふと作り
レッスン時のデザートでお出ししたところ
大絶賛してくださったお二人様が
本日いらしてくださいました
そのとき、お二人様、共通しておっしゃっていたこと。。。
「ブランデーケーキのイメージががらりと変わった!
もっと違うものを想像していた!
こんなにしっとり美味しいんですね
」と。
1デイレッスンもほぼ終わりかけのころ
たまたまお出してみたデザートで
新しい発見が出来た偶然。
すごいですね~
このとき思ったのは
「好きなメニューだけを受けるレッスン」より
興味がないなと思ったレッスンでも受けるほうが実りがあるし
お出しするデザートは
レッスンで作ったものではないものの方が(レッスンのお菓子はおうちで食べられますものね)
いい意味でも、逆でも発見があるな~と。
教室を始めて11年。
レッスンのお菓子と同じものを一度も出してこなかった理由は
こんな私の想いです
さて
そんな想いでいらしてくださったお二人様。

とってもとっても簡単で
いつも言っていますが
申し訳ないくらい
あっという間に焼きあがったケーキたち

こんなふくらみを見ると
嬉しくなっちゃいます

あとは
ラッピング~

1デイのマドレーヌ・シフォンケーキを
お友達に頼まれたりで
ものすごい大量の詰め合わせセットを完成させた生徒様。
大変だったと。。。
そのお気持ちよ~く分かります。
このブランデーケーキも
すでに大量生産する予定が・・・
お菓子作りに対するパワーがすごいですっ
もうお一人様も
お友達の娘さんだったかな?に
教えながら
ホワイトデーのお菓子を一緒に作って
楽しかったぁ
って。
お二人様ともお菓子作りを楽しんでくださっている。。。
そんな様子をお聞きすると
とても嬉しいです
今日もありがとうございました
本日を持ちまして
今までの1デイレッスン、終了となります。
たくさんの方に受けていただき、ありがとうございます。
新しい1デイレッスンも
実は
今も最後の詰めの試作、進行中です
1つのメニュ-を確実なものにするために
どれだけの試作をするのだろう。。
と思うこともありますが
皆さんの「美味しい」「楽しい」の声を
励みに
そして、パワーに変えて
さらにまた
根っこにある
「お菓子を作ることが好き!」という気持ちがあるから
頑張ります
保冷バック の共同購入は こちら → ★★★
3月・4月・5月 の予定 ・ 復習コースBについて → ☆☆☆
4月からの新規募集については こちら → ☆☆☆
基礎・応用・復習コース:レッスン月の2ヶ月前の1日よりご予約うけたまわります
1DAY(先着各月1日のみの開催となります。開催月の前月1日AM8:00よりご予約承ります。)
7・8・9月は例外となり、複数日の設定が可能です。但し、コースの方のご予約が優先となります。
1デイ ブランデーケーキ のレッスンでした。
こちらのメニューのレッスンは
今日が最後となります。
最近は
試作などに追われ
私自身もブランデーケーキを作ることが少なくなってきていました。
ですが
何かがきっかけでふと作り
レッスン時のデザートでお出ししたところ
大絶賛してくださったお二人様が
本日いらしてくださいました

そのとき、お二人様、共通しておっしゃっていたこと。。。
「ブランデーケーキのイメージががらりと変わった!
もっと違うものを想像していた!
こんなにしっとり美味しいんですね

1デイレッスンもほぼ終わりかけのころ
たまたまお出してみたデザートで
新しい発見が出来た偶然。
すごいですね~

このとき思ったのは
「好きなメニューだけを受けるレッスン」より
興味がないなと思ったレッスンでも受けるほうが実りがあるし
お出しするデザートは
レッスンで作ったものではないものの方が(レッスンのお菓子はおうちで食べられますものね)
いい意味でも、逆でも発見があるな~と。
教室を始めて11年。
レッスンのお菓子と同じものを一度も出してこなかった理由は
こんな私の想いです

さて
そんな想いでいらしてくださったお二人様。


とってもとっても簡単で
いつも言っていますが
申し訳ないくらい

あっという間に焼きあがったケーキたち


こんなふくらみを見ると
嬉しくなっちゃいます


あとは
ラッピング~


1デイのマドレーヌ・シフォンケーキを
お友達に頼まれたりで
ものすごい大量の詰め合わせセットを完成させた生徒様。
大変だったと。。。
そのお気持ちよ~く分かります。
このブランデーケーキも
すでに大量生産する予定が・・・
お菓子作りに対するパワーがすごいですっ

もうお一人様も
お友達の娘さんだったかな?に
教えながら
ホワイトデーのお菓子を一緒に作って
楽しかったぁ

お二人様ともお菓子作りを楽しんでくださっている。。。
そんな様子をお聞きすると
とても嬉しいです

今日もありがとうございました

本日を持ちまして
今までの1デイレッスン、終了となります。
たくさんの方に受けていただき、ありがとうございます。
新しい1デイレッスンも
実は
今も最後の詰めの試作、進行中です

1つのメニュ-を確実なものにするために
どれだけの試作をするのだろう。。

皆さんの「美味しい」「楽しい」の声を
励みに
そして、パワーに変えて
さらにまた
根っこにある
「お菓子を作ることが好き!」という気持ちがあるから
頑張ります

保冷バック の共同購入は こちら → ★★★
3月・4月・5月 の予定 ・ 復習コースBについて → ☆☆☆
4月からの新規募集については こちら → ☆☆☆
基礎・応用・復習コース:レッスン月の2ヶ月前の1日よりご予約うけたまわります
1DAY(先着各月1日のみの開催となります。開催月の前月1日AM8:00よりご予約承ります。)
7・8・9月は例外となり、複数日の設定が可能です。但し、コースの方のご予約が優先となります。
スポンサーサイト